2017.05.31
西沢渓谷シャクナゲ開花情報(5/31)
渓谷内のシャクナゲはほとんど咲き終わっています。
ヤマツツジが少し咲いています。
これからは新緑の季節となりますので、ぜひ足をお運びください。
西沢渓谷シャクナゲ開花情報(5/17)
ただいま、西沢渓谷全体を通して見頃です!!!

5/17現在のシャクナゲのようす。
西沢渓谷シャクナゲ開花情報(5/16)
二俣吊り橋周辺のシャクナゲです。まだ咲いているお花もたくさんありますね。
三重の滝付近も、現在咲いております。
今週末あたりですと、西沢渓谷全体を通してちょうど見頃となりそうです。


西沢渓谷シャクナゲ開花情報(5/14)
西沢渓谷の最新シャクナゲ開花情報です!
七ツ釜五段の滝付近、終点トイレ付近 ・・・ 咲き始め
大展望台 ・・・ 満開
二俣吊り橋あたり ・・・ 咲き終わりに近い

※写真は過去のものです
西沢渓谷シャクナゲ開花情報(5/10)
大展望台・シャクナゲ大群落のあたりは、シャクナゲが見頃です。
花は一週間程度、お楽しみいただけます。
西沢渓谷最奥のあたりは、まだつぼみが固いそうです。
西沢渓谷シャクナゲ開花情報(5/9)
シャクナゲの開花が始まっています!
二俣吊り橋を渡った先で、3かたまりほど咲いていました。
一番たくさん咲くのは、西沢渓谷最奥(トイレなどがあるところ)の手前ですが、
そちらはまだこれからです。


西沢渓谷シャクナゲ開花情報(5/3)
まだ開花しておりません。
例年通りですと、5月中旬ごろが見ごろとなります。
西沢渓谷シャクナゲ開花情報(4/29)
シャクナゲは、まだつぼみです。ヤマツツジが見頃です。


アズマシャクナゲ(西沢渓谷)
2017.04.18
総合パンフレットをリニューアルしました!
山梨市観光協会HPでおなじみのアニマルたちも登場しています♪
よりカラフルに、地図面もわかりやすくなりました。


お電話でお問い合わせいただくか(電話0553-22-1111)、
「観光パンフレット申込み」のフォームよりお申込みください。
2017.03.02
甲武信ヶ岳への登山道について
甲武信ヶ岳への登山道である近丸新道が凍結・崩落のため、危なくなっております。
登られる方は、徳ちゃん新道をご利用ください。
2017.02.21
山梨市観光協会の会員を募集します!

山梨市観光協会では、新規会員を募集しています。
一緒に山梨市の観光を盛り上げていきませんか?
特典
○観光協会への各種問い合わせに対し、優先的にご紹介します。
○当協会の公式ポータルサイトにて会員をご紹介します。
○SNS(Twitter、Facebook、Instagram)で会員をご紹介します。
○市内イベント、県外向け観光キャンペーンへの出店ができます。
○山梨市総合パンフレットへの広告掲載ができます。(有料)
○広告物に「山梨市観光協会 会員」の表示ができます。
ご参画いただける個人・事業者の方は以下の方法にてお問い合わせください。
1.お問い合わせフォームからのお問い合わせ
2.電話によるお問い合わせ(☎0553-22-1111)
3.事務局(山梨市役所観光課)の窓口へ直接お問い合わせ
2017.02.20
山梨市観光協会ホームページリニューアルオープン
山梨市観光協会のホームページがリニューアルオープンしました。
スタッフが紹介するおススメコース(スポット)のページもあります。
これからも情報を更新していくので、どうぞお楽しみに!

2017.02.15
いちご狩りシーズン到来!

山梨市内のいちご農園では、いちご狩りシーズンを迎えています。
真っ赤ないちごは、甘酸っぱくて美味しいですよ!
5月上旬までお楽しみいただけます。
※必ずご予約の上、お越しください。