お知らせ|山梨市観光協会|山梨市おすすめのモデルコース&スポットを紹介!

NEWSお知らせ

【PICK UP】

山梨市内 開花情報(令和5年5月29日現在)

山梨市内の開花情報を更新していきます(5月29日更新)。

【ツツジ開花情報】

乙女高原レンゲツツジ見頃です。

レンゲツツジ(乙女高原)

2023.04.19

(5月4日)森林セラピー 西沢渓谷ツアー参加者募集!

森林セラピー 西沢渓谷ツアー参加者募集!

”みどりの日”だからみどりに癒されよう!

5月4日はみどりの日です。

みどりに親しむいい機会ですので、森林セラピー基地・西沢渓谷で森林の癒し効果をいっぱい吸収してみませんか。

日時:令和5年5月4日(木・みどりの日)9:30~14:00
場所:森林セラピー基地「西沢渓谷(山梨市三富川浦)」
集合:道の駅みとみ 観光案内所前

人数:先着10名
費用:お1人様3,000円(小学生以上)
小学生未満は無料
※ガイド料、セラピー弁当代、傷害保険料込
※通常のセラピーガイドよりもお手頃になっています!
※キャンセル規定については通常のセラピー体験と同様です。

持ち物:歩きやすい靴と服装(長袖・長ズボン)、飲み物、タオル、レインコートなど
その他:雨天の場合、中止します。

お申し込みは、山梨市観光協会のホームページ上からお願いいたします。
※なお、通常の体験申込と区別するため、申し込みフォームの「ご質問・ご要望」の欄に「みどりの日ツアー申込」と明記してください。

森林セラピー体験お申し込み

お申込み、お問い合わせ:山梨市森林セラピー推進協議会 事務局(山梨市観光協会内)

0553-22-1111

2023.04.17

「西沢渓谷山開き」について

令和5年4月29日(土・祝)西沢渓谷の冬季閉鎖が解除となります。
今シーズンも事故なく無事に登山やハイキングが行えるよう「西沢渓谷山開き」を開催します!

春を迎え、本格的な山開きシーズンの幕開けとなりますので、皆さまぜひお越しください。

【日時】令和5年4月29日(土・祝)

【会場】西沢渓谷入口バス停先広場

【内容】安全祈願祭(8時30分から)

安全祈願餅の配布(安全祈願祭後)

西沢渓谷ハイキング参加者を対象とした特産品抽選会

 

西沢渓谷は一部通行止め区間があります。

詳細はこちらをご覧ください。

※4月29日の山開きまで「冬季閉鎖」となりますので、ご理解・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

2023.04.06

カップル向け情報サイト「縁結び大学」に山梨市が紹介されました!

カップル向け情報サイト「縁結び大学」に、山梨市が紹介されました!
「縁結び大学」は、全国のデートスポットを効率的に探したい方、デートプランを組みたいけど土地勘が無くてどうしたらいいか分からない方におすすめの情報サイトです♪

今回は山梨市の森林セラピーについて紹介されています!
スポットの近隣情報も一緒に紹介されているので、デートやおでかけの際の参考にしてみてくださいね。

山梨市の該当ページはこちらから

山梨市森林セラピーで西沢渓谷の滝に癒やされるデート|山梨県

縁結び大学のHPトップはこちらから

縁結び大学

2023.03.15

市営温泉 花かげの湯臨時休館について♨

市営温泉 花かげの湯を以下のとおり臨時休館いたします。

◆期間
令和5年3月15日(水)~1か月ほど

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。

2023.03.07

【募集期間終了しました】『ウィンディーズマニア!シャバダバ!びゅーちふるナイト!』視聴者プレゼント

山梨市観光大使 桜チョメ吉さんがパーソナリティを務める『ウィンディーズマニア!シャバダバ!びゅーちふるナイト!』(市川うららFM)において
毎月1回「山梨市の観光PRコーナー」を設けていただき、山梨市の旬な情報をお伝えしています✨

今年度は、中の人「りなっち」が桜チョメ吉さんと西沢渓谷、さくらんぼ、大弛峠、源流まつり、紅葉、初日の出、桜等の情報をお伝えしてきました☺
今年度最後!?の出演ということでりなっちが大好きな「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」のペア入浴券を抽選で9名様にプレゼントします!!

■応募期間

令和5年3月7日(火)午後7時~令和5年3月15日(水)午後5時

■応募方法

応募フォームは募集期間が狩猟したため閉鎖しました に基本情報を入力し、応募

☆応募には、令和5年3月7日(火)の番組内で発表しているキーワードが必要です★(Spotifyでも過去のラジオを聴くことができます♪)

■当選人数

9名様

■当選賞品

「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」ペア入浴券♨

 やまなしフルーツ温泉ぷくぷくとは

 

※発送をもって当選といたします。

※到着日時の指定はできません。

※賞品の返品・交換、発送業者より返品されてからの再配達はできません。

※国内の発送のみです。

※DM等でのやりとりはいたしません。

※応募日が応募期間外の場合、応募は無効となります。

 

2023.02.10

(緊急)市営3温泉の営業時間短縮について

大雪警報が発令されたため、本日市営3温泉の営業時間を以下のとおり短縮します。

■対象施設
花かげの湯
鼓川温泉
笛吹の湯

■営業時間
一律16時まで

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いします。

2023.01.20

万葉の森DE焚火TOワインマルシェを開催します!

万力公園にて焚火を囲みながらゆっくりと時間の流れを楽しむ贅沢を、ワインとともに楽しんでもらうイベントです!

実際にワインを製造している皆さまとお話もできます。

ワインが飲めない方やお子様にも楽しんでもらえるよう、焚火教室やキッチンカー・飲食出店ブースなどもあります。

なお、午後2時から先着100名様に「山梨名物ほうとう」を無料サービスします★


日時
令和5211日(土) 午前10時00分~午後4時00分 (雨天・荒天中止)

 

場所
万力公園 せせらぎ広場(山梨市万力1828)

 

イベント内容

市内ワイナリー(6社)によるワインのグラス・ボトル販売(ホット♥ワインもあります)

サントネージュワイン株式会社・東晨洋酒株式会社・山梨醗酵工業株式会社・三養醸造株式会社・株式会社八幡洋酒・四恩醸造株式会社

焚火教室

山梨アウトドアプロジェクト

キッチンカー

工房STANGLE・FUJIドネルケバブ・おむすび処舞・SOP・家庭料理キッチンそら

各種飲食出店ブース

(有)ピーチ専科ヤマシタ・サポートファームあさひ・LA MAISON ANCIENNE

 

※内容は変更になる可能性があります。

2023.01.11

”たびこふれ”で山梨市が取り上げられました!

たびこふれとは
「旅のガイドブックにも載っていないような”穴場情報”が知りたいなあ」

「旅行のプロの目線からみた”本当の情報”が欲しいなあ」
と思っている方にピッタリの旅行記事サイトです。

今回は、「古民家酒蔵カフェ」と「笛吹川フルーツ公園」、「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」をとり上げていただきました。

山梨市の古民家酒蔵カフェと絶景のフルーツパークと温泉に行ってきた! | たびこふれ (tabicoffret.com)

(↑青文字をクリックをすると、各サイトに移動します)

他にも旅行を考えてる人にとっておきの情報が盛りだくさんです!ぜひご覧ください★

 

 

2022.12.19

New Year Festival 2023 HAPPY! 初日の出を開催します

「関東の富士見百景」の一つである笛吹川フルーツ公園から見える綺麗な景色を眺め、市民吹奏楽団による楽しい演奏とともに日の出を迎えましょう!

■日時
令和5年1月1日(元旦) 午前630分~午前730 雨天中止

フルーツ温泉ぷくぷく…午前5時30分~
フルーツセンターの足湯…午前6時~8時

■場所
笛吹川フルーツ公園最上部
丘の駅桃源郷 フルーツセンター前広場(山梨市江曽原1411)

■イベント内容
●会場にて豚汁・甘酒・福袋等の販売
●日の出に合わせて市民吹奏楽団の演奏♪
●日の出後には豪華賞品の当たるお楽しみ抽選会も!

※内容は変更になる可能性があります。

2022.12.01

西沢渓谷 冬季閉鎖について【12月1日~】


西沢渓谷は12月1日~4月28日の間、冬季閉鎖となっています。
入山はできませんのでご了承ください。

4月29日(祝)より入山可能となる予定ですが、積雪等の状況により前後する可能性があります。

4月29日には「西沢渓谷山開き」の式典を行います。