【PICK UP】
みとみ笛吹の湯営業再開のお知らせ
営業再開のお知らせ
この度は、ボイラー設備故障により、長い間、利用者の皆様には大変ご迷惑ご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。
営業再開は、9月1日(月)からとなります。
また、通常休館日となる翌日の9月2日(火)は、特別に営業いたします。
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
【PICK UP】
営業再開は、9月1日(月)からとなります。
また、通常休館日となる翌日の9月2日(火)は、特別に営業いたします。
【PICK UP】
【PICK UP】
昨日の大雨による影響で市道大平線(三富下釜口524-2番地先)で崖の土砂崩れが発生しました。
現在、国道140号入口から通行できません。
通行止め期間:令和7年7月2日(水)~撤去終了後に解除
乾徳山にお越しの方はご注意ください。
【PICK UP】
大弛峠・琴川ダム方面にお越しのお客様に道路の通行止について、お知らせします。
林道川上牧丘線
柳平ゲート~大弛峠ゲート間が工事のため一時通行止
R7.6.30(月)17:00~R7.7.4(金)17:00
R7.7.7(月)17;00~R7.7.9(水)17:00
県道柳平塩山線
柳平~杣口間が土砂崩れのため通行止
R7.7.1(火)9:00~未定
塩平から迂回してください
【PICK UP】
【PICK UP】
万力公園で開催される万葉うたまつりとホタル観賞会の出店について以下のとおり募集します。
ご希望の方は別添資料をご覧いただき、要項等ご確認いただいたうえでお申しこみください。
万葉の森ワインマルシェ出店書類(クリックするとリンクが開きます)
・日 時 令和7年6月14日(土) 10:00~20:00
・会 場 万力公園せせらぎ広場
・申込期限 令和7年5月22日(木)
logoフォームからもお申込みいただけます。以下のQRコードからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/bReG/1011088
【PICK UP】
令和7年4月24日(木)に山梨市観光協会の総会を開催いたしました。
その際の総会資料を掲載いたしますので以下のリンクからご覧ください。
令和7年度山梨市観光協会総会資料(クリックするとリンクが開きます)
【PICK UP】
【PICK UP】
山梨市牧丘町室伏(乙ヶ妻地区)にある「乙ヶ妻(おっかづま)のしだれ桜」は、樹齢200年以上の、小高い丘の上に位置する一本桜です。
天気が良ければ青空と甲府盆地、そして富士山を一望できることから(上記画像参照)、近年、その稀有なロケーションを求めて、多くの観光客の皆さまにお越しいただいています。
市観光協会と市地域資源開発課では、今回新たに現地へのマップと案内動画を作成いたしました。
【山梨県山梨市】絶景!乙ヶ妻のしだれ桜(牧丘町室伏)へのルート案内(2025年ver.)
また、この桜は地元乙ヶ妻の有志の方々が、毎年整備をしてくださっています。ありがとうございます。
※投稿者の方にお許しをいただき、過去の整備の様子を掲載させていただきました。ありがとうございます。
【注意事項】
・地域住民の皆さんのご迷惑にならないよう、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
・路上駐車はご遠慮ください。
・大型バスは駐車するスペースがございません。
・現在乙ヶ妻公民館の駐車スペースに簡易トイレが設置してありますのでご利用ください。
【PICK UP】
◎ストーリー
今週末、何して過ごす?
高校の写真部員・雨宮さつきは大好きな部長の卒業により意気消沈していたが、
親友でもう1人の部員の霧山アンからの激励により、再び部活動を頑張る決心をする。
しかし、さつきが意気込んでオークションで購入した360°カメラが届かない。
アンが出品者を調べると学校のすぐ傍に住んでいるらしい……。
さつきとアンが出品者の住所を訪れるとそこには駄菓子屋が。
2人はそこで漫画家の秋山春乃と出会い、「マンガのモデルになって欲しい」という依頼を受ける。
元映画研究部の敷島桜子を加え写真部と合併した「シネフォト研究部」は、春乃の取材に協力することになるが……?
Ⓒあfろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ
◎イントロダクション
芳文社『まんがタイムきららキャラット』にて連載中の、あfろによる人気4コマ漫画『mono』。
アニメ・実写化も果たした代表作『ゆるキャン△』でキャンプブームを盛り上げたあfろが、写真部と映像研究部が合体した「シネフォト部」に所属する女子高生たちを中心に描く《今週末の楽しみ方漫画》。
360°パノラマカメラでの撮影や、凧にカメラを括り付けた疑似ドローンなど様々な技法を用いて、山梨県甲府市を中心とした景色や彼女たちの日常を切り取っていく。
◎詳細ページ
詳細はTVアニメ「mono」公式サイトをご覧ください。
2025.08.26
営業再開は、9月1日(月)からとなります。
また、通常休館日となる翌日の9月2日(火)は、特別に営業いたします。
2025.07.18
2025.07.02
昨日の大雨による影響で市道大平線(三富下釜口524-2番地先)で崖の土砂崩れが発生しました。
現在、国道140号入口から通行できません。
通行止め期間:令和7年7月2日(水)~撤去終了後に解除
乾徳山にお越しの方はご注意ください。
2025.06.30
大弛峠・琴川ダム方面にお越しのお客様に道路の通行止について、お知らせします。
林道川上牧丘線
柳平ゲート~大弛峠ゲート間が工事のため一時通行止
R7.6.30(月)17:00~R7.7.4(金)17:00
R7.7.7(月)17;00~R7.7.9(水)17:00
県道柳平塩山線
柳平~杣口間が土砂崩れのため通行止
R7.7.1(火)9:00~未定
塩平から迂回してください
2025.06.23
2025.05.09
万力公園で開催される万葉うたまつりとホタル観賞会の出店について以下のとおり募集します。
ご希望の方は別添資料をご覧いただき、要項等ご確認いただいたうえでお申しこみください。
万葉の森ワインマルシェ出店書類(クリックするとリンクが開きます)
・日 時 令和7年6月14日(土) 10:00~20:00
・会 場 万力公園せせらぎ広場
・申込期限 令和7年5月22日(木)
logoフォームからもお申込みいただけます。以下のQRコードからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/bReG/1011088
2025.05.09
令和7年4月24日(木)に山梨市観光協会の総会を開催いたしました。
その際の総会資料を掲載いたしますので以下のリンクからご覧ください。
令和7年度山梨市観光協会総会資料(クリックするとリンクが開きます)
2025.04.25
2025.03.29
山梨市牧丘町室伏(乙ヶ妻地区)にある「乙ヶ妻(おっかづま)のしだれ桜」は、樹齢200年以上の、小高い丘の上に位置する一本桜です。
天気が良ければ青空と甲府盆地、そして富士山を一望できることから(上記画像参照)、近年、その稀有なロケーションを求めて、多くの観光客の皆さまにお越しいただいています。
市観光協会と市地域資源開発課では、今回新たに現地へのマップと案内動画を作成いたしました。
【山梨県山梨市】絶景!乙ヶ妻のしだれ桜(牧丘町室伏)へのルート案内(2025年ver.)
また、この桜は地元乙ヶ妻の有志の方々が、毎年整備をしてくださっています。ありがとうございます。
※投稿者の方にお許しをいただき、過去の整備の様子を掲載させていただきました。ありがとうございます。
【注意事項】
・地域住民の皆さんのご迷惑にならないよう、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
・路上駐車はご遠慮ください。
・大型バスは駐車するスペースがございません。
・現在乙ヶ妻公民館の駐車スペースに簡易トイレが設置してありますのでご利用ください。
2025.03.25
◎ストーリー
今週末、何して過ごす?
高校の写真部員・雨宮さつきは大好きな部長の卒業により意気消沈していたが、
親友でもう1人の部員の霧山アンからの激励により、再び部活動を頑張る決心をする。
しかし、さつきが意気込んでオークションで購入した360°カメラが届かない。
アンが出品者を調べると学校のすぐ傍に住んでいるらしい……。
さつきとアンが出品者の住所を訪れるとそこには駄菓子屋が。
2人はそこで漫画家の秋山春乃と出会い、「マンガのモデルになって欲しい」という依頼を受ける。
元映画研究部の敷島桜子を加え写真部と合併した「シネフォト研究部」は、春乃の取材に協力することになるが……?
Ⓒあfろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ
◎イントロダクション
芳文社『まんがタイムきららキャラット』にて連載中の、あfろによる人気4コマ漫画『mono』。
アニメ・実写化も果たした代表作『ゆるキャン△』でキャンプブームを盛り上げたあfろが、写真部と映像研究部が合体した「シネフォト部」に所属する女子高生たちを中心に描く《今週末の楽しみ方漫画》。
360°パノラマカメラでの撮影や、凧にカメラを括り付けた疑似ドローンなど様々な技法を用いて、山梨県甲府市を中心とした景色や彼女たちの日常を切り取っていく。
◎詳細ページ
詳細はTVアニメ「mono」公式サイトをご覧ください。