お知らせ|山梨市観光協会|山梨市おすすめのモデルコース&スポットを紹介!

NEWSお知らせ

【PICK UP】

🍁山梨市 紅葉情報(11月18日更新)

🍂山梨市紅葉情報 2025🍂

肌寒い日々が続いています。

朝晩の冷えによって紅葉が進み始め、秋を感じられる時期になりました🍁

【PICK UP】

甲斐國武田 歴史カードラリー ~武田家ゆかりの地を巡り限定カードを手に入れろ~ 【12月12日より開始!】

【12月12日より開始!】甲斐國武田 歴史カードラリー ~武田家ゆかりの地を巡り 限定カードを手に入れろ!~

特設ページメインビジュアル_960px × 640px

公益社団法人やまなし推進機構主催、株式会社Highsto企画運営で開催される「甲斐國武田歴史ラリー」に山梨市も参加します!

「甲斐國武田歴史ラリー」は歴史カード「Hi!story(ハイストリー)」で使用できる限定カードを集めて巡るカードラリーです。

配布場所があるのは、いずれも武田信玄にゆかりの深いエリア。県内8か所で配布する限定カードは全部で8種類。

武将カードに加え、事変カードも!すべてこのカードラリーでしか手に入らない限定品です。

山梨市は山梨市駅前案内所で手に入れることができます!

武田家ゆかりの地を巡る旅にでかけよう!


歴史カードラリー概要

チラシポスター表チラシポスター裏

 

【期間】2025年12月12日(金) ~ 2026年4月12日(日)

【場所】山梨県内8市町の観光案内所などの施設

(都留市、山梨市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、笛吹市、甲州市、身延町)

※踏破賞の受け渡し場所は甲府市

【主催】公益社団法人やまなし観光推進機構

【企画運営】株式会社Highsto


山梨市カード配布場所・デザイン

窪八幡神社

      「窪八幡神社」

【場所】山梨市観光案内所

山梨市上神内川1635

【営業時間】12月~2月:9時~14時、3月~11月 :9時~15時

【休館日】12月28日~1月4日


歴史カードラリー参加方法

山梨県内8市町にある配布場所へ行き、愛言葉「風林火山(ふうりんかざん)」を伝えた方に、歴史カードゲーム「Hi!story(ハイストリー)」で使用できる限定カードをお渡しします。

合言葉

踏破賞

3種または、全種のカードを手に入れたらアンケートに答えて踏破賞カードをゲットしよう!

手に入れたカードを提示し、アンケートへ回答するとさらに限定カードが手に入ります。

三か所突破賞

武田信虎

 「甲斐の統一者 武田 信虎」

全箇所踏破賞

武田信玄

「甲斐の英雄 武田 信玄」


踏破賞の配布場所

こうふ亀屋座

【住所】甲府市丸の内1-11-5

【営業時間】9時30分 ~ 18時00分

【休館日】火曜日(祝日の場合はその翌日)、12月29日 ~ 1月3日

・全ヵ所踏破でお越しの方は一回のアンケートで三ヵ所踏破賞と全ヵ所踏破賞の2枚カードがもらえます。

・三ヵ所踏破し、カードをゲットした後、後日中に全ヵ所踏破した場合にもすべてのカード提示とアンケートの回答で全ヵ所踏破賞プレゼントの対象です。


ゲームの遊び方<外部リンク>

▶株式会社Highsto ホームページ<外部リンク>

▶あそびかたはこちら<外部リンク>


お問合せ先

公益社団法人やまなし観光推進機構

TEL:055-231-2722

▶甲斐國武田 歴史カードラリー ~武田家ゆかりの地を巡り 限定カードを手に入れろ!~の詳しい情報はこちら<外部リンク>

ハイストとは

【PICK UP】

みとみ笛吹の湯営業再開のお知らせ

営業再開のお知らせ

この度は、ボイラー設備故障により、長い間、利用者の皆様には大変ご迷惑ご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。

営業再開は、9月1日(月)からとなります。

また、通常休館日となる翌日の9月2日(火)は、特別に営業いたします。

ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 

お問い合わせ

山梨市役所 観光課 0553-22-1111(内線2146)

【PICK UP】

西沢渓谷歩道通行規制解除のお知らせ

令和7年7月11日(金曜日)より当面の間通行止めとしておりました、西沢山荘~カワズ池間の歩道につきまして、復旧作業が完了し、令和7年7月18日(金曜日)午後5時より通行規制が解除されました。

これにより西沢渓谷歩道は全線通行することが可能となります。

なお、通行に際しては引き続き安全に配慮のうえ、お気をつけてお越しくださいくださいますようお願い申し上げます。

【PICK UP】

⚠市道大平線 通行止め

昨日の大雨による影響で市道大平線(三富下釜口524-2番地先)で崖の土砂崩れが発生しました。

現在、国道140号入口から通行できません。

通行止め期間:令和7年7月2日(水)~撤去終了後に解除

乾徳山にお越しの方はご注意ください。

【PICK UP】

⚠通行止のお知らせ

大弛峠・琴川ダム方面にお越しのお客様に道路の通行止について、お知らせします。

 

林道川上牧丘線

柳平ゲート~大弛峠ゲート間が工事のため一時通行止

R7.6.30(月)17:00~R7.7.4(金)17:00

R7.7.7(月)17;00~R7.7.9(水)17:00

 

県道柳平塩山線

柳平~杣口間が土砂崩れのため通行止

R7.7.1(火)9:00~未定

 

塩平から迂回してください

【PICK UP】

山梨市営温泉の臨時休館について⚠

機械整備のため、下記日程は臨時休館となります。

ご利用の方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

『花かげの湯』

令和7年6月23日(月)・24日(火)・25日(水)

『鼓川温泉』

令和7年6月25日(水)・26日(木)・27日(金)

『みとみ笛吹の湯』

ボイラー設備故障の為、当面の間臨時休業しております。

 

お問い合わせ先

山梨市役所 観光課 観光施設担当

TEL:0553-22-1111(代)

【PICK UP】

山梨市制施行20周年事業万葉うたまつりとホタル観賞会 万葉の森ワインマルシェ出店者募集について

万力公園で開催される万葉うたまつりとホタル観賞会の出店について以下のとおり募集します。
ご希望の方は別添資料をご覧いただき、要項等ご確認いただいたうえでお申しこみください。

万葉の森ワインマルシェ出店書類(クリックするとリンクが開きます)

・日  時 令和7年6月14日(土) 10:00~20:00
・会  場 万力公園せせらぎ広場
・申込期限 令和7年5月22日(木)

logoフォームからもお申込みいただけます。以下のQRコードからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/bReG/1011088

【PICK UP】

令和7年度山梨市観光協会総会の開催について

令和7年4月24日(木)に山梨市観光協会の総会を開催いたしました。
その際の総会資料を掲載いたしますので以下のリンクからご覧ください。

令和7年度山梨市観光協会総会資料(クリックするとリンクが開きます)

令和7年度観光協会総会議事録(クリックするとリンクが開きます)

【PICK UP】

開花情報🌸(4月25日現在)

桃・桜の花開花情報🌸

暖かい日が続いております。山梨市の桃や桜の花は満開を過ぎ、見ごろを過ぎました。

例年4月上旬が見ごろとなっています。

来年も皆様のお越しをお待ちしております。(4月25日現在)

〈桃の花〉

〈桜の花〉

2025.11.18

🍁山梨市 紅葉情報(11月18日更新)

🍂山梨市紅葉情報 2025🍂

肌寒い日々が続いています。

朝晩の冷えによって紅葉が進み始め、秋を感じられる時期になりました🍁

2025.11.17

甲斐國武田 歴史カードラリー ~武田家ゆかりの地を巡り限定カードを手に入れろ~ 【12月12日より開始!】

【12月12日より開始!】甲斐國武田 歴史カードラリー ~武田家ゆかりの地を巡り 限定カードを手に入れろ!~

特設ページメインビジュアル_960px × 640px

公益社団法人やまなし推進機構主催、株式会社Highsto企画運営で開催される「甲斐國武田歴史ラリー」に山梨市も参加します!

「甲斐國武田歴史ラリー」は歴史カード「Hi!story(ハイストリー)」で使用できる限定カードを集めて巡るカードラリーです。

配布場所があるのは、いずれも武田信玄にゆかりの深いエリア。県内8か所で配布する限定カードは全部で8種類。

武将カードに加え、事変カードも!すべてこのカードラリーでしか手に入らない限定品です。

山梨市は山梨市駅前案内所で手に入れることができます!

武田家ゆかりの地を巡る旅にでかけよう!


歴史カードラリー概要

チラシポスター表チラシポスター裏

 

【期間】2025年12月12日(金) ~ 2026年4月12日(日)

【場所】山梨県内8市町の観光案内所などの施設

(都留市、山梨市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、笛吹市、甲州市、身延町)

※踏破賞の受け渡し場所は甲府市

【主催】公益社団法人やまなし観光推進機構

【企画運営】株式会社Highsto


山梨市カード配布場所・デザイン

窪八幡神社

      「窪八幡神社」

【場所】山梨市観光案内所

山梨市上神内川1635

【営業時間】12月~2月:9時~14時、3月~11月 :9時~15時

【休館日】12月28日~1月4日


歴史カードラリー参加方法

山梨県内8市町にある配布場所へ行き、愛言葉「風林火山(ふうりんかざん)」を伝えた方に、歴史カードゲーム「Hi!story(ハイストリー)」で使用できる限定カードをお渡しします。

合言葉

踏破賞

3種または、全種のカードを手に入れたらアンケートに答えて踏破賞カードをゲットしよう!

手に入れたカードを提示し、アンケートへ回答するとさらに限定カードが手に入ります。

三か所突破賞

武田信虎

 「甲斐の統一者 武田 信虎」

全箇所踏破賞

武田信玄

「甲斐の英雄 武田 信玄」


踏破賞の配布場所

こうふ亀屋座

【住所】甲府市丸の内1-11-5

【営業時間】9時30分 ~ 18時00分

【休館日】火曜日(祝日の場合はその翌日)、12月29日 ~ 1月3日

・全ヵ所踏破でお越しの方は一回のアンケートで三ヵ所踏破賞と全ヵ所踏破賞の2枚カードがもらえます。

・三ヵ所踏破し、カードをゲットした後、後日中に全ヵ所踏破した場合にもすべてのカード提示とアンケートの回答で全ヵ所踏破賞プレゼントの対象です。


ゲームの遊び方<外部リンク>

▶株式会社Highsto ホームページ<外部リンク>

▶あそびかたはこちら<外部リンク>


お問合せ先

公益社団法人やまなし観光推進機構

TEL:055-231-2722

▶甲斐國武田 歴史カードラリー ~武田家ゆかりの地を巡り 限定カードを手に入れろ!~の詳しい情報はこちら<外部リンク>

ハイストとは

2025.08.26

みとみ笛吹の湯営業再開のお知らせ

営業再開のお知らせ

この度は、ボイラー設備故障により、長い間、利用者の皆様には大変ご迷惑ご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。

営業再開は、9月1日(月)からとなります。

また、通常休館日となる翌日の9月2日(火)は、特別に営業いたします。

ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 

お問い合わせ

山梨市役所 観光課 0553-22-1111(内線2146)

2025.07.18

西沢渓谷歩道通行規制解除のお知らせ

令和7年7月11日(金曜日)より当面の間通行止めとしておりました、西沢山荘~カワズ池間の歩道につきまして、復旧作業が完了し、令和7年7月18日(金曜日)午後5時より通行規制が解除されました。

これにより西沢渓谷歩道は全線通行することが可能となります。

なお、通行に際しては引き続き安全に配慮のうえ、お気をつけてお越しくださいくださいますようお願い申し上げます。

2025.07.02

⚠市道大平線 通行止め

昨日の大雨による影響で市道大平線(三富下釜口524-2番地先)で崖の土砂崩れが発生しました。

現在、国道140号入口から通行できません。

通行止め期間:令和7年7月2日(水)~撤去終了後に解除

乾徳山にお越しの方はご注意ください。

2025.06.30

⚠通行止のお知らせ

大弛峠・琴川ダム方面にお越しのお客様に道路の通行止について、お知らせします。

 

林道川上牧丘線

柳平ゲート~大弛峠ゲート間が工事のため一時通行止

R7.6.30(月)17:00~R7.7.4(金)17:00

R7.7.7(月)17;00~R7.7.9(水)17:00

 

県道柳平塩山線

柳平~杣口間が土砂崩れのため通行止

R7.7.1(火)9:00~未定

 

塩平から迂回してください

2025.06.23

山梨市営温泉の臨時休館について⚠

機械整備のため、下記日程は臨時休館となります。

ご利用の方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

『花かげの湯』

令和7年6月23日(月)・24日(火)・25日(水)

『鼓川温泉』

令和7年6月25日(水)・26日(木)・27日(金)

『みとみ笛吹の湯』

ボイラー設備故障の為、当面の間臨時休業しております。

 

お問い合わせ先

山梨市役所 観光課 観光施設担当

TEL:0553-22-1111(代)

2025.05.09

山梨市制施行20周年事業万葉うたまつりとホタル観賞会 万葉の森ワインマルシェ出店者募集について

万力公園で開催される万葉うたまつりとホタル観賞会の出店について以下のとおり募集します。
ご希望の方は別添資料をご覧いただき、要項等ご確認いただいたうえでお申しこみください。

万葉の森ワインマルシェ出店書類(クリックするとリンクが開きます)

・日  時 令和7年6月14日(土) 10:00~20:00
・会  場 万力公園せせらぎ広場
・申込期限 令和7年5月22日(木)

logoフォームからもお申込みいただけます。以下のQRコードからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/bReG/1011088

2025.05.09

令和7年度山梨市観光協会総会の開催について

令和7年4月24日(木)に山梨市観光協会の総会を開催いたしました。
その際の総会資料を掲載いたしますので以下のリンクからご覧ください。

令和7年度山梨市観光協会総会資料(クリックするとリンクが開きます)

令和7年度観光協会総会議事録(クリックするとリンクが開きます)

2025.04.25

開花情報🌸(4月25日現在)

桃・桜の花開花情報🌸

暖かい日が続いております。山梨市の桃や桜の花は満開を過ぎ、見ごろを過ぎました。

例年4月上旬が見ごろとなっています。

来年も皆様のお越しをお待ちしております。(4月25日現在)

〈桃の花〉

〈桜の花〉